「どんな音楽好きですか?」って質問けっこう困るよね

初対面の人や、それに近いあまり面識が無い人との会話の中で「音楽」というテーマが話題になった時に必ず出る

「どんな音楽が好きですか?」

という質問。

自分でもとりあえず投げかけてしまう質問ですが、いざその質問を自分に向けてされると何て答えればいいのかヒジョーに困ってしまいます。

音楽を能動的に聴き始めた中学生くらいの頃なら絶対的に聴いている量や経験が少ないので「パンクが好きです」とか「早くて激しいのが好きです」のように具体的な返答が可能だったと思います。

しかし、ある程度年を重ねて色々な音楽を聴いてきた経験が増えた現在だと幾多あるバンドやジャンルの中から「コレだ!」っという1つが全然浮かび上がらない…

とりあえずいつも…

「キャッチーなのが好きです(照)」

的な曖昧でふわっとした返しをしてみるのですが、当然ながらそれでは会話は広がりません。

どうしたものかな〜と色々と考えて気づいたことが、自分がどんな音楽が好きかということを実は意外と把握していないという事実でした。

更によくよく考えてみると好きになった作品について、なぜそれが好きなのか具体的に説明が出来ないのです。

例えば「このスネアの音が良いから」とか、「ギターの音色が良いから」という理由だけでは、その作品を好きだと思わないし、あくまで楽曲が好きなんだけど、それでも「このホーンアレンジが好き」だとか、「ドラムのグルーヴが好きだから」という理由だけでも無いのです。

しいて言えば「メロディー」が好きというのは分かりやすいですが、それだけでは説明がつかない場合も多々あるので結局「理由は分からないけどなぜか好き」といった曖昧な感じなのです。

しかしながら初めて聴く作品が好みだった時に沸き起こる嬉しさというのは間違いなく感じているし、きっと理由はあるハズ

なので好きな音楽に何かしらの共通点を見出すことで、その理由が分かるのではないのかという構造主義的な発想で考えてみるものの、なかなか見つからない。

仮に何かしらの共通点を見つけてもそれが正解かは分からないし、無意識に何かの影響を受けてるだけなのかもしれない。

近年話題のディープラーニングなる人工知能が発達すれば好きなアルバムとか曲を入力して自分好みの楽曲を教えてくれる機能が出来るのだろうか?(今でもそういうのあるけど精度が低い)

新しい自分好みの楽曲を聴いた時の、あのワクワクするウレシイ感覚は脳波で観るとどうなっているのか_

などなど…あまり役立たない事を考えたりしてます笑

みなさんは自分の好きな音楽が「なぜ好きなのか」を説明できますか?

(終)