音圧戦争には反対派だけどマジメに海苔波形を作ってみた
当サイトでは度々「音圧戦争」とか「ラウドネスウォー」等について言及して、個人的にも反対というか早く終わって欲しいなーっというスタンスを取っています。 近頃はラウドネスノーマライゼーションが少しづつ世間でも認知されて来てい…
当サイトでは度々「音圧戦争」とか「ラウドネスウォー」等について言及して、個人的にも反対というか早く終わって欲しいなーっというスタンスを取っています。 近頃はラウドネスノーマライゼーションが少しづつ世間でも認知されて来てい…
プラグインを販売することをやめてPatreonでの寄付(支援)のみで運営する異端のデベロッパーAirwindows.. Patreonを開始してから過去のプラグインの再リリース含めて全て無料で最近ではLinuxにも対応し…
ミックスとかマスタリングをする時には基本的にスピーカーを通してモニターするのが一般的だと思いますが、環境/状況によってはヘッドホンでモニターせざる得ない場面も多々あります。 また、スピーカーでの音源再生は部屋の特性が半分…
Airwindowsというプラグインデベロッパーをご存知でしょうか? 米国バーモント州のChris Johnsonさんが個人で運営しているデベロッパーで、一貫してGUIを全て排除したパラメーターのスライダーだけの見た目の…
GoodhertzのWow Controlというプラグインにハマってます。 こちらのデベロッパーは2012年に始まり2014年に正式に設立されたという新興プラグインデベロッパーです。 近年ちょっと人気のバンドVulfpe…
当サイトでも度々話題にしているラウドネスノーマライゼーション。 日本でも徐々にですがその存在も知られてきているようで、「Youtubeとかにアップロードした楽曲の音がなんか小さくなった!(ぷんぷん)」みたいな声が耳に入っ…
趣味のレーベル活動を始めまして、ダイナミックレンジのあるバージョンとマキシマイザーで平均音量を上げた所謂「音圧戦争」的なバージョン(まあ本当の音圧戦士じゃないので弱いでしょうけど)を1つにまとめてリリースしました。 てこ…
マスタリングとかの話題になる時に目にするISP(インターサンプルピーク)/トゥルーピーク。 「DA変換の際のリサンプリングでクリップする」的な感じでさらっと説明される事が多いですが、皆さん実際にどういう理屈で問題が発生す…
録音作品を作る工程の一つのミックスダウン。 ミックスダウンとはこちらでも書いたようにマルチトラックレコーダーに録音した各トラックのバランスを取ってステレオトラック等の作品に仕上げる工程ですが、大体どのくらいの時間を要する…
去年の11月にDMG AudioのEQuilibriumを導入してから約1年経ちましたが、すっかりミックスで使うEQの90%を占めるようになってしまいました。(ちなみに残り10%はUad-2のmassive passiv…