「どんな音楽好きですか?」って質問けっこう困るよね
初対面の人や、それに近いあまり面識が無い人との会話の中で「音楽」というテーマが話題になった時に必ず出る 「どんな音楽が好きですか?」 という質問。 自分でもとりあえず投げかけてしまう質問ですが、いざその質問を自分に向けて…
初対面の人や、それに近いあまり面識が無い人との会話の中で「音楽」というテーマが話題になった時に必ず出る 「どんな音楽が好きですか?」 という質問。 自分でもとりあえず投げかけてしまう質問ですが、いざその質問を自分に向けて…
以前に比べて音圧戦争というトピックの認知度が少し上がったと思われる気がしますが、依然として世の中のPOPS/ROCK系の音源はマキシマイザー等によってダイナミックレンジを圧縮するスタイルが大多数ですね。 それがもう「スタ…
昔に比べてCDやMP3等録音作品が売れなくなっている一方でライブ興業は右肩上がりで、音楽における世間一般の録音作品に対する重要性?が低くなっているように感じる昨今… そりゃ音楽の元々の姿は生演奏で生でなければ感じる事が出…
そんなに頻繁ではないけど音楽界隈でたまに聞く形容詞「レンジ感」 実は個人的にこの言葉を聞くと「レンジ感って何やねん」って思っています笑 何度かその言葉が出た時にどういう意味か聞いていたことがあるけれど、いまいちピンとくる…
日常生活で使う形容詞の中には様々なバリエーションがあります。 なかでも「サムい」ギャグとか「アツい」声援などの本来それ自体で異なる意味を持つ言葉でもニュアンスがしっかり伝わるものがあって面白くて、こういうのを共感覚的比喩…
Ska Train by Walt Jabsco 中高生の頃SKAやSKA PUNKが好きだったのですが、多くのスカバンドが曲の途中で「ピキラッピキラッピキラァァァ」みたいなフレーズを使っているのをよく耳にしました。 大…
倍音という言葉を聞いたり使ったことがありますか? 「この楽器の倍音がキレイ」「あの歌手は倍音のコントロールが上手い」「そのDACは倍音が暴れる」 音楽の界隈では良く耳にする単語ですが、個人的に倍音という単語を日常会話の中…
音楽を作る人も聴く人も基本的に良い音を求める。 友人と「あれは良い音だ、これはあまり良くない音だ」、そんな風に語り合う事はとても楽しいですよね。 しかし良い音とは一体どういう音なのか? 楽しくおしゃべりする分には曖昧なま…