DMG Audio EQuilibriumのマニュアルを一部クソテキトーに訳してみた。
先日導入したDMG AudioのEQuilibrium、やっぱりとても素晴らしい。 普通に使っているだけでも非常に大満足なんですが、他にも色々機能が満載というか見慣れない言葉が出てきたり、設定をユーザー側に委ねている仕様…
先日導入したDMG AudioのEQuilibrium、やっぱりとても素晴らしい。 普通に使っているだけでも非常に大満足なんですが、他にも色々機能が満載というか見慣れない言葉が出てきたり、設定をユーザー側に委ねている仕様…
イコライザーに関する表現で「位相」という単語が出てくることがあります。 例えば「このEQは位相が崩れる」とか「位相歪みが云々」などいう表現を見かけた事はありませんか? 結構そこらで使われていて皆知ってるみたいなのですが、…
“© Raimond Spekking / CC BY-SA 4.0 (via Wikimedia Commons)” 多くのミックス初心者にとって困惑のもとになる話題として、ミックスする時の音量…
そんなに頻繁ではないけど音楽界隈でたまに聞く形容詞「レンジ感」 実は個人的にこの言葉を聞くと「レンジ感って何やねん」って思っています笑 何度かその言葉が出た時にどういう意味か聞いていたことがあるけれど、いまいちピンとくる…
幼馴染のベースのEricとドラムBud(あと後のバンドマネージャー)がやっていたパンクバンドに大学を辞めたBradが加入したことがきっかけで結成されたというSublime。 当時レゲエやスカにハマっていたBradが入った…
日常生活で使う形容詞の中には様々なバリエーションがあります。 なかでも「サムい」ギャグとか「アツい」声援などの本来それ自体で異なる意味を持つ言葉でもニュアンスがしっかり伝わるものがあって面白くて、こういうのを共感覚的比喩…
よく雑誌や教則本、ブログなどでプラグインの使い方とかミックステクニックと称してEQとかコンプレッサー等エフェクターのパラメーター設定などを紹介してるのを目にしますが、そういうのって大体の場合役に立たないですよね。 なぜか…
役には立たないけど暇潰しにはなるプラグイントーク!私がミックスでよく使うリバーブ編ッ 感想文だけだと味気ないので今回は既に公開してるサンプルも微妙に交えてみます。 個人的にリバーブ大好きっ子で、もうちょっとリバーブ下げて…
昔のCDを聴いた時に音圧が低いと感じた事はありませんか? 特にitunesなどのシャッフル機能で現在の音源と続けて聴いた時に顕著に差が分かると思いますが、実際に昔の音源は現在のCD音源に比べると音圧が低いように感じます。…
本作はGeorge Massenburgが1997年のインタビューで過去20年間担当した作品の中でも一番満足できる最高のクオリティーと語ったほどに充実したサウンドプロダクションで、とにかく響きが美しい。 ダイナミックレン…